前々回のブログで中国人の悠然たる食事について書きました。あとで思い出したことがあるので手短かにご紹介しておきます。ちゃんと食事の時間を取らないと良くないことになりえるということについてです。
続きを読む2019年 8月 の投稿一覧
チベットの食べ物について
振り返ってみると、私は今までチベット、チベット文化が好きで、チベット人が住むところに行ったり、チベット料理を食べに行ったりしていました。最近は、あまり意識に上ってなかったです。
続きを読む中国人の悠然たる食事スタイル
今まで何度か、中国の旅行や料理について触れたことがありました。中国を旅してうらやましいな、と思うことが一点ありました。それは、何があっても、食事の時間が来たらすべて手を止めて食事を摂る、という簡単ながら大切な習慣があることです。
続きを読む江戸の醤油革命
今でこそ当たり前のように濃口の醤油を使って色々なものを食べていますが、関東の醤油が確立されたのは江戸時代半ば以降のようです。
それまでは関西から運ばれた醤油が使われていたとのこと。江戸ではうなぎなどはぶつ切りにして食べており蒲焼きなどはありませんでした。蕎麦も細切りのそばではなく、蕎麦がき的なものが中心であったと思われます。
続きを読む日本の舞踊と西洋の舞踊、米作と狩猟採集
一年間になりますが、ニッセイ親子歌舞伎に行きました。初めて親子で歌舞伎を鑑賞しました。演目は、太刀盗人た藤娘。片岡孝太郎さんの藤娘は良かったです。太刀盗人は、狂言的なので子どもたちにもコミカルな描写がうけていました。
続きを読むパプリカにはまりまくり、素晴らしい米津玄師ワールド
⭐️パプリカにはまりまくり!
今日は、音楽の話しをします。
米津玄師のセンスはすごい!という話しです。
最近、米津玄師作詞作曲で、Foorinが歌って踊っている「パプリカ」にはまっています。
続きを読むアルバイトで学んだ料理のスキル
今考えると、飲食店でのアルバイトで学んだことは、私の料理に役立っているように思います。
二度ほど、蕎麦を出す飲食店でアルバイトをしたことがあります。一軒は、新宿の地下街にあるお蕎麦屋さん。もう一軒は、成城学園前駅の近くのビルにあったお蕎麦とラーメンを出すお店でした。
続きを読む
最近のコメント