バーベキュー礼賛

我が家はそんなに頻繁ではないですが、バーベキューをやります。子どもの同級生と親御さんたちが集まってのバーベキューなどもやります。やはり大勢でやるのはいいですね。

高尾周辺だとバーベキューをする場所は、いくつかあります。夕焼け小焼けふれあいの里、日影沢キャンプ場、相模湖あたりまで入れるとさらに場所は増えます。

我が家の場合は、陣馬高原に向かう途中にある夕焼け小焼けふれあいの里が、比較的便利で、料金も安いのでよく使っています。最近は、高尾山にも手ぶらバーベキューができたので、気軽に行くとしたら手ぶらでという手もあります。

続きを読む

中国人の元気の秘密

たびたび中国ネタが出て来ますが、少しお付き合いをお願いします。

バックパッカーで中国を回っていたときのことです。長距離を列車で移動することを何度か経験しました。72時間乗ったのが最長記録でした。新疆ウイグル自治区の区都ウルムチから北京まででした。B級寝台車にゆられて72時間。夏だったので暑かったです。

もう30年とか前の話で、その頃まだ中国で現地の人たちが長旅する機会はそんなに多くはなかったと思います。その分、長距離列車のたびは当時の中国人にとっては一大旅行だったと思います。

続きを読む

俺にカレーを食わせろ

六本木一丁目、ダウン・タウン・ビーズのぴリアニ

蕎麦が好きと言ってきましたが、私はインドカレーも好きです。もちろん。和風、あるいは洋風のカレーも好きなのですか、インドカレーが大好きです。極端な話し、毎日食べてもいいくらいです。インディカ米、すなわちバスマティライスのインドカレーなどは最高です。カレーとの相性というか、カレーが絡み合ったときにちょうどいい食感、食べやすさになります。

最近は、インド・ネパール料理という北インド料理を看板に掲げるところも増えました。こういうところは、大抵チベット料理を含んでいます。以前は、チベット料理を供するところはあまりなかったと思います。チベットのモモという餃子やツゥクパといううどんなどは以前より知られて来ているかなと思います。

続きを読む

沖縄の老人の長寿の秘密を考える

かなり以前に沖縄を旅行したことがあります。1988年の8月なので、なんと30年ほど前。その年の夏は冷夏長雨で、私が沖縄に向かった日の直前に梅雨があけたというほど冷夏長雨の続いた年でした。

そのとき、実は本当の目的は、中国に行くことでした。そのころ、鑑真号という中国上海行の安い船があったのですが、夏休みのど真ん中ということで、チケットが買えず、苦肉の策で考えたのが、沖縄⇒台湾⇒香港⇒中国、というルートを取ること。そして実際そのルートを取ることとし、まずは沖縄を目指しました。

続きを読む

立ち食い蕎麦について

魯山人など高尚な芸術家の話しを取り上げて来ましたが、お恥ずかしいことながら私は、立ち食い蕎麦が大好きです。

まず、私の好物が、蕎麦であるということもありますし、また手頃で安いというのもあります。それに意外と個性のある立ち食い蕎麦屋も多いということも立ち食い蕎麦好きの理由かもしれません。

先日、本屋で立ち読みをしていて、立ち食い蕎麦を食べ歩いた立ち食い蕎麦マニアの人の本を読みましたが面白かったです。私もなりたいぐらいですが、その人に比べると圧倒的に食べた数は少ないのでなれないでしょう。一体日本全国でどれくらいの立ち食い蕎麦屋があるのでしょうか?

続きを読む

パクチーについての雑感

嫌いだったパクチー

皆さんはパクチーは好きですか?私は大好きなのですが、最初は嫌いでした。中国ではシャンチァイ(香菜)、米国ではスパニッシュの人達がではシラントロと言っているのを耳にしました。パクチーはタイ語なのですね。お恥ずかしい話し、最近まで知りませんでした。英語ではご存知、コリアンダーですね。

続きを読む

トマトのお味噌汁の素晴らしさ

トマトのお味噌汁

以前、人参の葉っぱのおひたしについて書きました。意外性あるものが、とても素晴らしい味を引き出したりします。

意外性があると、うちでは思っているのですが、よくトマトのお味噌汁を作ります。とはいうものの、すでにご存知のかた、あるいはよく作られるかた、またはよく作る地域などあるかもしれません。

やはりトマトというと夏ですので、一緒に入れるのはオクラなどもいいかもしれません。ラーメン論のブログで書きましたが、日本のラーメンの基礎にお味噌汁があるのではと仮定しました。日本のお味噌汁も餃子と並ぶくらい万能で、具にはかなりの融通が利きます。これを読んでいただいているかたに、ご自宅のレシピや地方独自のレシピを教えていただきたいくらいです。

さて、そのトマトのお味噌汁です。

続きを読む

魚とキノコのこと

キノコ好きなうちの子ども

うちの子どもは、いろいろなことに興味を持っています。ざっと挙げて見ると次のとおりです。海、川の生物、キノコ、化石掘り、鉱物集め、ガラクタ集め、紙工作、自動車(以前は電車でした)。その中でも特に、興味があるのが、海、川の生物とキノコです。

いまは高尾に住んでいて自然に触れることには恵まれています。そのため、キノコを探したりするのことは比較的容易です。タマゴタケなど私は知りませんでしたが、山に行くと、これは何というキノコ、これは何というキノコと子どもが教えてくれます。私の父は、よく山に行ってキノコを取ってきましたが、私はキノコに詳しくありません。そのため、山を散策しながら、子どもに教えてもらいながら、いろいろ眺めることにしています。

続きを読む

シシカバブの魅力とおいしさのポイント

シルクロードの味

大分昔にシルクロードを旅したとき、初めて現地のシシカバブを味わい魅了されてしまいました。

おそらく、クミンという素晴らしいスパイスの魅力が大きいのではと思っています。涼しげで清涼感ある味ながら、エキゾチックな香りはずば抜けた魅力を持つスパイスかと思います。

シルクロードで私が行ったのは、中国の新疆ウイグル自治区ウルムチとカシュガルというところです。ウルムチは、大都市で、ある意味洗練されており、クミンをふんだんに振りかけることが多かったように思います。それと、塩、唐辛子をかけます。そのバランスは絶妙でした。

続きを読む

アルデンテと食のシステム

アルデンテ

日本でパスタを食べると、どこのレストランでもアルデンテで出してくれます。以前、ベルギーのパブでパスタを食べたことがありますが、よく茹でられていて、昔給食で出たソフト麺ほどではないにしてもそれくらい柔らかかったです。もっとも、それはそのお店だけで、ベルギーでパスタを出すお店が皆そのようなお店ばかりではないことはお断りしておきましょう。

続きを読む